en+イベントバナーjpg-1024x379

【終了】旅《一期一会》FreeFlowLife PhotoExhibition2

By kobeart, 2014年1月5日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

旅《一期一会》FreeFlowLife PhotoExhibition2

en+イベントバナーjpg-1024x379

●開催日(期間)
2014-01-05~2014-01-19
●開催場所
神戸三宮 Cafe,Bar&Garelly en+(エンタス)
●住所
神戸市中央区北長狭通2丁目31-49

大きな地図で見る
●内容
旅という“日常”の中に訪れる数々の“出会い”。

ハバナ。旧市街の裏路地で出会った老人は、今日も変わらずに道行く人々をだまって見つめているのだろうか?

コスタリカ。レストランで出会った姉妹は今日も仲良く店を手伝っているのだろうか??

クロアチア。ザクロ園のオーナーとその仲間達は、相も変わらず昼間から飲んだくれているのだろうか??

マダガスカル。田舎町のおばちゃんは、今日も黄色い顔パックをして、買い物にでも出かけているのだろうか?

エチオピア。カラフルなビーズのアクセサリーを身にまとった民族達は村で開かれるマーケットを目指し、長い道のりを裸足で歩いているのだろうか??

ネパール。ヒマラヤに生きる少年達は、巨大な荷物を背負っては今この瞬間も山を行き来しているのだろうか?

928日間59カ国を巡る旅を終え、早8ヶ月余り…。

最近、旅を振り返ってよく思い出すことと言えば、旅で出会った人たちのことだ。

そう、“景色”よりも“人”なのだ。

世界中に散らばっている絶景を追い求め旅を始めた僕は、いつからか人の写真を撮るようになり、
やがては絶景よりも人を求めて旅をしていたように思う。

世界中の“同じ今”を生きる人々が僕に見せ、僕を魅せた、凛とした表情。優しい笑顔。力強い眼差し。。。

《一期一会》

旅を通じて彼らに出会えたおかげで、僕は生きるということが何であるかを学ぶことができたように思う

そして、写真を通して彼らの瞳に写った自分の姿を見ることで、あのとき確かに自分が旅をしていて、彼らと同じ瞬間を生きていたのだということを確かめることができるのだ。

【リンク】

・BLOG 『FreeFlowLife』・・・ブログ村世界一周ランキング最高15位!
なんとも中途半端な未完の名作。w
(http://ameblo.jp/solitary-cloud-el-mar/)

・FreeFlowLife Facebookページ・・・旅の写真、旅のコラムのページ。
旅の後半から突如出現!w
(https://www.facebook.com/FreeFlowLife)

・twitter・・・つぶやき。大分、無口。
けど、たまーにいいことつぶやいてたかも….。w
(https://twitter.com/FreeFlowLife)
●問い合わせ先
https://twitter.com/FreeFlowLife